2011年08月03日

クラフトジム 第二回、第三回!

久々の更新です。
最近は企画の調整や実施でバタバタしてました。
今回は第二回、第三回のクラフトジムの模様です。
第二回はミキさんのご紹介で、三名の方が参加していただきました。
今回もシートワックスを使って、携帯ストラップorペンダントトップの原型制作です。
クラフトジム 第二回、第三回!


















夏休み企画として始動させた親子の絆ジュエリー企画。
二人はシートワックスを細く切り、それを編んでいくという手法で原型を制作していました。
クラフトジム 第二回、第三回!


















企画の最後にお楽しみ企画として、ダイヤモンドを砕いてみよう!
という企画を皆さんに体験していただきました。
案外簡単にダイヤは砕けるですよ。
クラフトジム 第二回、第三回!





















第三回はやーなの下宿の大家さん親子が参加されました。
クラフトジム 第二回、第三回!


















いろんな字体やデザインの刻印は毎回人気の道具です。
今回はひらがなの刻印を導入しました。
クラフトジム 第二回、第三回!


















これは見学にきていたおばあちゃんにあげる為の作品を女の子が制作しているところです。
切り抜いた4つのハートのパーツを溶かしてくっ付けて、クローバーを作っています。
火を使うため、少し危険な作業ですが、やっぱり自分で作って贈るという事が大切なことですし、これからのクラフトジムでも重点を置いていくべき所です。
クラフトジム 第二回、第三回!




















次回は8月7日に第四回を開催します。
すでにまた参加したいという声が出ているので、早く次の企画の準備をやります。
次はシートワックスを使ってのリング制作をやってみたいと思うので、早々に取り掛かります!!


Posted by bayashisan at 13:04│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。